投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

メンバー選びでこんな経験、ありませんか?(ガチャをあまり引かない人向け)

イメージ
 こんにちは。 今回はガルパのイベントに関しての投稿となります。 さて、先日から始まったアプリ内イベント「新たな旅立ちのアインザッツ」。イベントを有利に進めていくためにはメンバー選びが肝心。 今回のイベントメンバー 私もイベントメンバーを編成しました。 すると思ったことがひとつ、 イベントバンドその1 透子だけ★1... これはイベントポイントを多くもらうため。Morfonicaメンバーかつクールタイプでイベントボーナスが入ります。 イベントバンドその2 でもスコアを上げるためには総合力を重視してこっち(透子★3)の方がいいのか... こんな経験ありませんか? ★1のイベントボーナス50%UPと、★3のイベントボーナス20%、どっちの方がイベントで得なのか、検証してみました。 ☆検証方法☆  曲:Morfonicaの新曲「ハーモニー・デイ」  エリアアイテム:morfonicaの楽器、フライヤー、ポスター、 ファッション雑誌 ( ビジュアル 値向上のため)、 足湯 、 アサイーボウル ( クール 値向上) ~イベントバンドその1で検証~ 結果は... 少し低い (のとあともやし) ですが イベントPは... (ブースト0なので)約400p。 ~イベントバンドその2で検証~ 結果は... ちょっと高め (またもやし) イベントPは... ジャスト400p! 微妙...   結果:イベントバンドその2のほうが少し上。(とうざいくん調べ)    ...しかしブーストを使用や、エリアアイテム、協力ライブのスコアによっては上下するので絶対こうなるとは限りません。今回のMorfonicaだけでなく、RASでもその他メンバーに迷う...というときにも。ご参考までに。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

はじめまして。

こんにちは。 とうざいくんと申します。初投稿となります。 このブログでは、旅行記、ゲーム(主にガルパ)の感想とかを書かせていただいております。 更新は不定期です。 私は旅行が好きです。鉄道ファンなもんで。全国に乗りに行ったり、駅スタンプとかを集めたり...と。 ゲームに関しては、WiiやDSの世代なので、据え置きゲーム機からスマホゲームまで。特にハマったのが、Wii sports、トモダチコレクション、どうぶつの森、とか。スマホゲームはガルパ、D4DJやってます。 すごいしょうもない自己紹介にはなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございます。まだまだですが、どうぞよろしくお願いします。